第21回スノースケープ総会議事録
宛先:スノスケ会員の皆様 スノースケープの後藤です。 総会に参加された皆様、おつかれさまでした。 |
![]() |
2017年2月合宿の集合写真 |
日 時: | 令和元年9月28日(土) 15:00~17:00 |
場 所: | ルノアール新宿区役所横店 (3号室) |
出席者: | 西片、佐々木、宮下、宮田、加藤、淺川、二瓶、高木、菅原、中谷、後藤(記) |
定足数: | 出席:11名 + 委任:11名 =22名 有効議決権(会員登録22名)のうち、過半数の出席・委任により総会は成立した。 |
議事内容
■ 2019年度活動報告 (後藤)
- 運営スタッフ、有資格者の資格維持状況、大会結果報告、行事報告
第20回総会、都連技術選など
合宿4回開催 42,694円収益
- SAJが取りまとめているスキー保険利用
- 安全対策から 山スキーをやる方は、安全第一でお願いします。
■ 2020年度活動計画 (後藤)
- クラブ員構成
SAJ & SAT登録 22名
新規会員 6名 (今回の登録で20名超えたので名簿借りは無し)
名簿上の登録会員 22名 - SAT技術選
1/24.25.26 苗場 宿はDLWHに頼む。申込みはデジエントリー
- マスターズ技術選は、デジエントリーで申し込む
- 合宿
日程 場所 担当 備考欄 ======== == == ========== 12月 28・29日 岩鞍 後藤 雪が無ければ丸沼にて 1月 18・19日 岩鞍 宮下 2月 15・16日 岩鞍 後藤 3月 14・15日 岩鞍 宮下
チャティに予定をFAXしておく(後藤)
12月合宿のときにチャティにおみやげ持っていく(5000円くらい)
■ 2019年度決算報告
- 会計監査OK、承認
積立口座残高:50万 ⇒ 一般口座から25万移し、現在50万円
■ 2019年度予算報告
- 承認
■ 来年度スタッフ (後藤)
安全対策を中谷→後藤に交代、その他は継続
- 会長 宮田
- 理事長 宮下
- 副理事長 後藤
- 会計 中谷 (副:宮田)
- 監査 佐々木
- 事務担当 加藤 (副:宮田)
- 安全対策 後藤
- 理事 西片
■ 事務担当より (加藤)
- 2020年度で有効期限切れる方は、研修会の申込みをお願いします
- 4/4-5 研修会K(熊の湯、不整地):すでにシクミネットで受け付けできます。
- 今年度の会費徴収を行った。
加藤さんか事前に徴収額のリストを作成してくれていたので、超~楽でした。
振り込んでくれた方、ありがとうございました。
■ その他議案
- 安全対策講習会:11/4(月)中野ZERO、講習会参加は後藤、 申し込みを 加藤さんにお願いした。(10/26(土)まで)
- シクミネットのクラブ口座登録:将来、クラブ口座の登録ができるようになったら、三井住友の口座を登録OKとした
- らくらく連絡帳(ML):広告多くどこから本文かわかりにくい。添付ファイルが1か月で消える。グーグルグループを試してみる
- グーグルグループ:9/28からお試し開始。追って報告します。良さそうなら切り替え、もしくは併用など。
以上
Kazunai Gotou < dlwh@uo1.gate01.com >