12-13 シーズン 3月合宿のレポート
![]() |
![]() |
![]() |
岩鞍の積雪は思いの外少なく、3月に入ってからは一日に1mも一挙に解けた日があったとのことです。 3月合宿、ビジター参加も含めて合計8名での合宿でした。天候も良いせいか、気温も高くゲレンデ下部では少し汗ばむほど 暑かったです。 今回の講師は宮下さん。 ターン切り替え時に外足を上げる、 内膝を折りたたむ、 片方のストックをフォールラインに向けて一本のストックで ショートターンをする等々、様々なバリエーションでの 練習をビデオ撮影を交えながら行いました。 ビデオ撮影は思ったよりたくさん撮っていただき、大変参考になりました。普段、個人で滑るとなかなかできない(やらないといったほうが よいかも)練習を、ターンひとつひとつを丁寧に教えていただき ました。(こっそり復習しないと・・・!) 2日目はビジター参加の西片さんがバッジテスト1級に挑戦しました。 大回りに課題を残したものの見事合格されました。 おめでとうございます。これも合宿の成果ですかね。 私も、久しぶりに検定を見学して楽しませていただきました。 今回は妻とともに参加させていただきまして、共々 大変お世話になりました。 妻のほうはレベルの高い方々と一緒では、ついて行けるかと 参加を躊躇していました。でも、皆さんの滑りを見て 良いイメージトレーニングになったようです。 私自身、ここ数年、合宿には諸事情により参加できませんでしたが、 やはり技術向上のために、来シーズンもなるべく参加できるよう努めたい と思います。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |